【宇宙】ドイツの衛星、21~24日に落下 落下地点は日本も含まれる
- 1 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:24:33.41 ID:???0
- ドイツ航空宇宙センターは18日、運用を終えたエックス線観測衛星「ROSAT」について、
地球への落下時期は21~24日になるとの見通しを明らかにした。20~25日としていた
先週の発表からさらに絞り込んだ。
落下地点は北緯53度から南緯53度の間で、日本も含まれる。ただ、正確な時間や
場所は予測できないという。大気圏突入時に燃え尽きず、地球に落下する可能性のある
破片は最大30個で、重さは計1.6トン。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111018-00000138-jij-int
- 3 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:25:25.31 ID:bhGV3RDH0
- 空前の衛星落下日本上空通過ブーム到来
- 5 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:26:07.67 ID:wRcVd87B0
- で、どいつが責任者なんだ?
- 6 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:26:25.58 ID:/QitlcFs0
- ギリシャにでも落とせばいいよ
- 7 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:26:53.98 ID:X1R3ZtvF0
- またかよ! どいつもこいつも
- 8 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:27:32.93 ID:o8YyUvll0
- なんで人工衛星って落下する様な軌道にのせるの?
徐々に遠くへいっちゃう軌道にのせときゃいいじゃん - 13 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:30:32.44 ID:QW7PISk10
- >>8
人工衛星は慣性の法則と自由落下運動で地球を回ってるから動力源が失われたらいつかは地球に落下する事になる。
徐々に遠くへ行くような軌道を回るような人工衛星はそもそも利用価値がない。
- 11 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:28:37.28 ID:fiwd4/ac0
- 大気圏突入できない素材で作れよ
- 134 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 04:26:03.13 ID:IXeTZA40O
- >>11
そしたら宇宙まで行けないだろ - 177 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 07:59:16.77 ID:vHtYWaWu0
- >>11
一回だけ突入できる程度の耐熱仕様にすれば解決だな。 - 16 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:33:10.59 ID:UNPGDUaYO
- 衛星「シャー少佐~!」
- 17 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:33:52.44 ID:FG2AOU6+0
- 宝くじのほうが当たる確率が高い
- 18 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:36:21.53 ID:Fj+xphv60
- 衛星落下で死んだ奴は、平野復興相から
「衛星から逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが、しょうがない」と
バカ扱いにされるだろうな。
でも、この場合、逃げようとした奴の方がむしろバカだ。
- 19 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:36:41.50 ID:GMyCSjiE0
- 当たったら死ぬる?
- 20 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:36:50.69 ID:pKeEC5DH0
- 30個で1.6トンということは、
30個の破片が均等な重さだとして
もひとつ50kgぐらい。人一人分だ。
小さい破片が含まれているなら、
大きいのは相当重い破片がふりそそぐな。 - 23 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:37:50.11 ID:ULgDKZhb0
- ドイツ人には衛星が落ちて欲しい国はいくつもあるから1個じゃ足らないよな
- 24 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:40:42.37 ID:UWtHVEVRO
- マスゴミは、アメリカのときはえらい騒いだのに、ドイツだと騒がないんだなw
- 25 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:42:49.63 ID:FTfzBbEa0
- 連続ってのは作為的だな
はやぶさの技術見た後だと、この程度の操作はわけない気がする - 38 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:49:25.51 ID:zhlwOUoa0
- >>25
今ならなにやっても叩かれない雰囲気だからね
- 27 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:43:39.10 ID:bYgg0Zy80
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ つまりこういうことだったんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l .\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、 _/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | | l. / |= ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
- 33 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:48:23.25 ID:WicZ0WyN0
- どこに落ちるか分からないものを打ち上げていいの?
無責任極まりないじゃん - 35 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:48:45.63 ID:FnPlFpHB0
- ____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | =3 人工衛星が落ちるんじゃなくて
\ `ー'´ / そこに人が飛び込むんだよ。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ - 36 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:49:14.25 ID:5HB8/bJ90
- オレに任せろ
- 41 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:51:26.65 ID:DNpSitst0
- >>36
まかせた - 245 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 12:52:16.28 ID:bPsGSCkD0
- >>36
やだ、かっこいい - 295 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 22:13:50.56 ID:2iwTs2/ri
- >>36
ムチャしやがって・・・ - 333 :名無しさん@12周年 2011/10/20(木) 07:15:45.35 ID:oD7GyQhD0
- >>36
いや、ここは俺に任せろ
- 361 :名無しさん@12周年 2011/10/20(木) 09:23:05.58 ID:UkZv/ndI0
- >>36
綺麗な写真だなあ
ありがとう - 336 :名無しさん@12周年 2011/10/20(木) 07:28:13.17 ID:s9KNzk9k0
- >>333
なんなんだお前らw - 39 :名無しさん@12周年 2011/10/19(水) 01:49:31.15 ID:E0VN//XM0
- | //ヘ
| / /
三 | /
-‐¬ { ミ rへ __ __ 打ち返してやんよ
\ / 三 L 」 ミ/: : : : : : : Y: :ヽ
X / ..| | /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
/ / . | | //: :/ノ l: : `ヽヽ: ::',: : :'.,
,′ ,\\ .| |/ l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
{ \\ _/: :l: :l@ 、_,、_, @ l: :/: :l: : : :.',
― -- \/:::::::\ヽl.\ ゝ._) /:// l: : : :..i
‐ ― . {:::::::::::::::::`T7 \‐‐‐< l: : : :. l
スポンサーサイト
| 宇宙 | 11:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑