宇宙にはどんな終わりがあるの?

- 1 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/05/29(日) 00:18:26.70 ID:???
- 熱的死?
- 4 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/05/29(日) 10:01:23.85 ID:kPAjy18f
- ビッグクリップまたはダークエネルギー
でぐぐったら
- 6 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/05/29(日) 10:21:33.62 ID:???
- 俺の人生も熱的死
- 8 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/05/29(日) 20:36:25.43 ID:UDezD4nB
- 物質宇宙と反物質宇宙の衝突がビッグバンだお、
- 9 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/06/02(木) 06:52:59.04 ID:jXUetmgI
- エネルギーおおすぎ
- 10 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/06/05(日) 16:29:55.75 ID:x4dj7l2d
- やはり、前レスみたく熱的終焉だろうね。
- 11 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [?メ閾凵嫡?л] 2011/06/05(日) 23:30:58.79 ID:???
- ビッグクランチ?
- 13 Ik 2011/06/05(日) 23:41:39.57 ID:/n/RsKc2
- 敢えてシミュレーテッドリアリティーの崩壊 とか言ってみる
- 16 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/06/08(水) 16:23:36.41 ID:???
- いつまでも生物が存在出来るシナリオは無いのかね
- 18 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/06/10(金) 03:46:05.47 ID:GOgjNc7W
- >宇宙にはどんな終わりがあるの?
あなたが生きている間には、宇宙には終わりはありません。
これじゃ駄目?
- 19 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/06/10(金) 07:29:31.60 ID:FbaY42eT
宇宙の端っこってどうなってるの?
紐ひっぱって、『ここまで』みたいな感じ?
- 20 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/06/10(金) 09:34:46.36 ID:???
- >>19
『この先関係者以外立ち入り禁止!』
だったと思う。
- 21 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/06/11(土) 16:54:15.38 ID:7+jP9Vho
- 宇宙の端っこまで紐ひっぱっていくと、そんな札が立ってるのか?
知らんかった。
- 23 Ik 2011/06/12(日) 19:45:10.70 ID:NWqhL4Yq
- >>16
David deutschがオメガポイントとか言ってガチで天国の可能性とか議論してる。
量子計算とかでデカイ業績上げた人だけど、
ビッグクランチ前提の話だった気がするからダメぽいな。
- 24 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/06/13(月) 07:55:22.24 ID:l4PDAISE
- >>8
物質宇宙と反物質宇宙が衝突したら、それは「無」だろうが!?
- 25 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/06/15(水) 15:59:50.57 ID:???
- 風船みたいに限界まで行ったら破裂するらしいよ
- 26 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/06/16(木) 18:04:11.23 ID:???
- 上にも、下にも、前にも、後ろにも、右にも、左にも行けるのに
ぐるっと回ってもとに戻るって、馬鹿な考えだよな。
絶対端っこあるって!
- 27 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/06/16(木) 18:04:52.58 ID:???
- プニュプニュしてると思う
- 28 ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2011/06/16(木) 21:25:40.48 ID:???
- 「膨張する」ためには「膨張を許す領域」が必要です
したがって「膨張を許す領域の定義」がされていないビッグバン理論は成立しません
- 30 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/06/21(火) 03:59:15.11 ID:GnuZTKXf
- 宇宙の始まりは、太陽が爆発した後に残る空間のようなもの。
宇宙の終わりは、物質が収縮し続けた結果1点に集まり、これ以上収縮できなくなった状態のようなもの。
- 31 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/06/21(火) 07:05:23.31 ID:GnuZTKXf
- 宇宙の始まりは熱量が最大限までに爆発放出された空間。
宇宙の終わりは熱量が最大限に収縮された絶対0度の空間。
- 33 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/06/21(火) 09:44:32.70 ID:???
- まず時間があって、始まりとか終わりという概念が発生するので
時間を止めない限り膨張と収縮、また爆発して膨張を永遠と繰り返すことになるんだろうね
- 36 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/06/22(水) 19:16:03.59 ID:???
- 波動感覚を持ってる方はほかの高度な宇宙文明も感知してるけど?
- 43 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/07/16(土) 22:30:35.18 ID:???
- 最初から無かった事にする
- 44 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/07/18(月) 21:42:32.48 ID:???
- 一件落着
- 48 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/07/22(金) 14:22:47.71 ID:i1dNjaxT
- 宇宙の果てまで行くと、時空間が滝のようになって下に流れ落ちているんだって・・・・・・www
- 52 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/07/24(日) 11:21:43.01 ID:tXLEQTGl
- 妄想はその辺でやめましょう。w
宇宙はグルグル回っているから宇宙に果てはないんですよ。
- 56 ご冗談でしょう?名無しさん 2011/07/24(日) 23:32:37.45 ID:3oj1khEL
- 宇宙に終わりなどない
全てが宇宙だから
- 59 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/07/25(月) 01:17:01.01 ID:???
- ようするにブラックホールって自分で自分の首を絞めてる馬鹿なんだろ
- 60 思考盗聴の新宗教 2011/07/25(月) 10:29:04.82 ID:ajKU3Zqm
- 馬鹿とまでは言えないかも
- 64 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2011/08/01(月) 04:59:34.22 ID:???
- 宇宙が膨張する仕組みを思いついた。
宇宙は回転している。遠心力で膨らんでいるんだ。
- 66 ご冗談でしょう?名無しさん[sage ] 2011/08/09(火) 03:30:00.28 ID:???
- 僕が膨らましてるのだよ
スポンサーサイト
| 宇宙 | 01:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑